コンテンツにスキップ

1953年のテレビ (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1953年のテレビ(1953ねんのテレビ)では、1953年昭和28年)の日本におけるテレビジョン放送全般の動向についてまとめる。

概説

[編集]

第二次世界大戦敗戦から8年後のこの年、日本において、テレビジョン放送が開始する。まず2月1日午後2時、NHK東京でテレビ本放送を開始。当時は一日の放送時間は約4時間程度で、また、テレビカメラがわずか5台しかなく、フィルム取材によるニュース劇場映画などを除き大部分の番組が生放送の時代だった。

続く8月28日には、民間放送テレビ第1号となる日本テレビ放送網が開局する。同局は開局に先立ち関東地方各地に街頭テレビを設置。主にスポーツ中継巨人戦大相撲本場所プロレス中継など)が人気を博す。

また、日本テレビの開局と共にテレビコマーシャルの放送も始まった。その第1号は精工舎(現在のセイコーホールディングス)の時報(正午、夜7時の2回)であった。

できごと

[編集]
NHKテレビジョン本放送開始(2月1日。写真は当時の東京放送会館)
日本テレビ開局(8月28日)
第4回NHK紅白歌合戦(12月31日)

テレビ番組

[編集]

NHK

[編集]

日本テレビ

[編集]

参考文献

[編集]

など

脚注

[編集]
  1. ^ 小川は3代目司会者で、1955年10月から1965年3月までの9年半にわたり務めた。
  2. ^ 当時の正式名は「大阪タイガース」。
  3. ^ 日本テレビが開局60周年を迎えた2013年の同日に中継された記念試合も同じ『巨人対阪神』戦で、同試合は東京ドームで開催された。
  4. ^ 連続ドラマ 幸福への起伏 - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス
  5. ^ 現在のタイトルは『Fun!BASEBALL!!』。

外部リンク

[編集]